2008年  カルガモ  038    戻る

撮影(06/04)

 なんとこの制裁措置は丹下左膳が指揮していたのです。丹下左膳はいままで
窓外水域では冬期しか見られない冬鳥型でしたから、びっくりしました。人手不
足か何かで、留鳥型になったのかも知れません。
 6〜8月頃は、カルガモ社会にとっては非常に重要な時期です。ここで統制が
とれず、勝手気ままな個体が現れると、大変な事態に発展し、場合によっては誰
かが命を失う可能性もあるでしょう。
 例えば昨年及び一昨年、雛鳥が9羽並んで泳いでいたのに7羽になりました。
 そこでこういう制裁行為を命じているのではなかろうか、と推測します。

(Canon) EOS 40D   EF 300mm F4L IS USM USM